【JavaScript】let、const、varの違いと使い分けを徹底解説

  • URLをコピーしました!
  • var, let, constの違いがわからない
  • var, let, constってどう使い分けるの?

このような悩みにお答えします。

JavaScriptの文法でよく使うvar, let, constですが、
違いや使い分けに悩んでいる方も多いと思います。

この記事では、var, let, const違いや使い分けについてわかりやすく解説していきます。
最後まで読むことで、変数宣言の基本をしっかりと把握し、自信を持ってコードを書くことができるようになります。

すずき

この記事を書いた人

すずき

フリーランスでwebデザイナーをしています。
デザインからコーディング、運用まで幅広く対応しています。
3年間で50件以上のサイトをコーディングしてきました。

目次

var, let, const の概要

JavaScriptは、webサイトに動きを追加するために広く使用されています。
この言語において、データを保存し、操作するための「変数」は重要な役割を持っています。

変数を宣言する際に使用するvar, let, constは、それぞれ以下の特徴があります。

スコープ再宣言再代入導入されたバージョン
var関数ES5以前
letブロック×ES6
constブロック××ES6
  • スコープ:変数が参照可能な範囲
  • 再宣言:同じ変数名での変数宣言を再度行うこと
  • 再代入:変数に新しい値を代入すること

varは古くからJavaScriptで使用されてきた変数宣言のキーワードで、関数スコープを持っています。
一方、letconstはES6で導入され、ブロックスコープを持っています。
特にconstは、一度代入された値を変更できないという特徴を持っています。

varについて

varは古くから存在するキーワードです。

主な特徴として、関数スコープを持つ点が挙げられます。
これは、varで宣言された変数が関数内でのみ有効となることを意味します。
また、varは同じ変数名での再宣言や再代入が可能です。

しかし、現代のJavaScript開発ではvarの使用は推奨されていません。
理由は以下のとおりです。

  1. 関数スコープ:
    varは関数スコープを持っています。これは、ブロック(if文、for文など)の外でも変数が参照可能であることを意味します。これにより、意図しない変数の上書きや参照が発生するリスクが高まります。
  2. 変数の巻き上げ (Hoisting):
    varで宣言された変数は、コード上の宣言の位置に関係なく、スコープの先頭に巻き上げられます。これにより、変数を宣言する前に変数を参照することができ、予期しない結果やエラーを引き起こす可能性があります。
  3. 再宣言の許容:
    varは同じスコープ内で同じ変数名の再宣言を許容します。これにより、意図せず変数を上書きするリスクがあります。
  4. ブロックスコープの不足:
    ES6以降、letconstがブロックスコープを持つのに対し、varはそれを持っていません。ブロックスコープは、コードの可読性と保守性を向上させるために重要です。

これらの理由から、現代のJavaScriptではvarの使用は避けられ、代わりにletconstが推奨されています。

letについて

letはES6(ECMAScript 2015)で導入されたキーワードです。

letの最大の特徴は、ブロックスコープを持つ点です。
これにより、if文やfor文などのブロック内で宣言された変数は、そのブロック内でのみ有効となります。

letは再宣言は不可能ですが、再代入は可能です。
これにより、変数の値が変わる可能性がある場合に適しています。

constについて

constもES6で導入されたキーワードで、letと同様にブロックスコープを持っています。

constの特徴は、一度代入された値を変更することができない点です。
これにより、変数の値が変わることがない場合、つまり定数として使用する場合に適しています。

再宣言や再代入の両方が不可能なため、値の安全性が高まります。

使い分けのポイント

変数宣言の際には、var, let, constのそれぞれの特性を理解し、適切に使い分けることが重要です。
以下の方法がベストです。

  1. まずはconstを使ってみる。
  2. 値を後から変える必要がある場合はletを使う。
  3. 古いコードでvarが使われている場合は、letconstに変えることを考える。

これらを踏まえて、変数宣言のキーワードを使い分けることで、より効率的で安全なコードを書くことができます。

まとめ

JavaScriptの変数宣言に関する基本的なキーワードとして、var, let, constがあります。

これらは、データを保存するための「箱」のようなものとして機能します。
しかし、それぞれには異なる特性やルールがあり、適切に使い分けることが求められます。

  • var: 古い方法で、関数の中と外の両方で使える変数を作ることができます。しかし、予期しない動きをすることがあるため、最近ではあまり使われません。
  • let: 新しい方法で、特定の場所(ブロック)の中でのみ使える変数を作ることができます。変数の値を後から変えることができます。
  • const: 新しい方法で、特定の場所(ブロック)の中でのみ使える変数を作ることができます。しかし、一度作ったらその値は変えることができません。

最後に、変数を作るときのおすすめの方法として、以下の3つのポイントを挙げます。

  1. まずはconstを使ってみる。
  2. 値を後から変える必要がある場合はletを使う。
  3. 古いコードでvarが使われている場合は、letconstに変えることを考える。

これらのポイントを覚えて、JavaScriptのコードを書く際の参考にしてください。

Web制作に使えるおすすめの書籍

私が実際に購入して役に立った書籍を紹介します。
気になる本があればぜひ読んでみてください!

  • URLをコピーしました!
目次