こんにちは。すずきです。
突然ですが、このような悩みはありませんか?
- テレワークで集中力が続かない
- テレワークで午後から眠い
- テレワークになってから寝つきが悪い
私も上記に悩まされていました。
テレワーク(在宅勤務)と運動不足は切ってもきれない関係ですよね。
なんとかしたい!と私が始めたのがラジオ体操です。
家での仕事は、オフィスとは異なる環境下での作業となります。
長時間の座りっぱなしや、同じ姿勢の継続は体に負担をもたらすことが知られています。
この記事では、テレワークをより快適で健康的に過ごすためのラジオ体操の取り入れ方やその効果について詳しく解説していきます。
ラジオ体操の効果とテレワークの質の向上
テレワークは多くの利点を持っていますが、長時間の座り作業や家での同じ環境下での作業は、体や心に様々な負担をもたらすことがあります。
そこで私がおすすめしているのがラジオ体操です。
ラジオ体操の取り入れが効果的である理由は以下3点です。
- 短時間での全身運動ができる
- 長時間の座り作業による体の疲れを解消できる
- ラジオ体操によってリフレッシュと集中力向上ができる
私は昼にラジオ体操を行なっていますが、恩恵を感じています。
以前は午後から睡魔が襲ってきたり、集中力が切れたりしていましたが、ラジオ体操をするようになってから、これらの症状が改善されました。
また私は姿勢が悪く、よく肩こり→首こり→頭痛、の悪循環に悩んでいましたが、ラジオ体操を行うようになってから頭痛の頻度も下がりました。
運動不足が引き起こすデメリット
繰り返しにはなりますが、テレワークは長時間の座り作業や家での同じ環境下での作業となってしまうことが多いです。
テレワークの問題の1つに運動不足があります。
運動不足には、以下のようなデメリットがあります。
- 筋肉の衰え
- 関節の硬直
- 体のこりや疲れ
- 血行不良
- 体重の増加
- メンタルヘルスの悪化
- 睡眠の質の低下
- 免疫力の低下
運動不足によって仕事の生産性が下がるだけではなく、健康面にも影響があります。
そのことを考えると、毎日少しでも良いので、運動を取り入れた方が良いと思います。
ラジオ体操を日常に取り入れるメリット
ラジオ体操を日常に取り入れることで得られるメリットは以下の通りです。
- 体の疲れやこりの軽減
- 血行促進
- リフレッシュ効果
- メンタルヘルスの維持
- 生活リズムを整える
順番に解説します。
体の疲れやこりの軽減
ラジオ体操は全身の筋肉を動かすことができるため、体のこりや疲れを効果的に軽減することができます。
血行促進
ラジオ体操の動きは、血行を良くする効果があります。これにより、冷え性の改善や集中力の向上が期待できます。
リフレッシュ効果
短時間の運動は、脳への酸素供給を増やし、リフレッシュ効果が得られます。
これにより、作業の効率やクリエイティブな思考が促進される可能性があります。
メンタルヘルスの維持
定期的な運動は、ストレスの軽減や気分の向上に役立ちます。
ラジオ体操は、短時間で気軽に行えるため、日常的なメンタルケアとしても最適です。
生活リズムを整える
ラジオ体操を一日の始めや終わりに取り入れることで、生活リズムを整える助けとなります。
リモートワークによる生活リズムの乱れを感じている方には特におすすめです。
ラジオ体操によって身体的、精神的にメリットがありますので、日常的に取り入れる価値はあるかと思います。
終わりに
テレワークをより快適で健康的に過ごすためのラジオ体操の取り入れ方やその効果について解説しました。
ラジオ体操が効果的と考える理由は以下3点です。
- 短時間での全身運動ができる
- 長時間の座り作業による体の疲れを解消できる
- ラジオ体操によってリフレッシュと集中力向上ができる
また、運動によって得られるメリットは以下の通りです。
- 体の疲れやこりの軽減
- 血行促進
- リフレッシュ効果
- メンタルヘルスの維持
- 生活リズムを整える
テレワークでは、より自発的な運動習慣が大切です。
私はラジオ体操できっかけを作りましたが、徐々に運動習慣も増やしていきたいと考えています。
元々、運動習慣がない私なのでいきなりジムなどはハードルが高かったので、夜にウォーキングを行なったり、足に重りをつけて日常生活に負荷をかけたりしています。
ぜひ日常的に行えるような、運動習慣をつけていってください。